au携帯・スマートフォンの電波状況
携帯(スマートフォン)の電波が話題になる昨今ですが、電波の良さ悪さは携帯(スマートフォン)を選ぶ上で大きな要素となっています。
特に東日本大震災以来、ユーザーは電波の良さを求めています。
また、スマートフォンの電波の悪さを懸念して従来までのガラ携との二台持ちをしている方も多く見られます。
携帯会社もそういったニーズに答えるべく、様々なサービスを展開しています。
現在ではスマートフォンが爆発的に普及していますので、やはり携帯サービス会社はなんとしてもスマートフォンの電波の悪さを改善していかなくてはなりません。
中でも電波が悪いというレッテルを貼られていたソフトバンクがプラチナバンドを獲得したことで電波の良さを訴えるCMを始めました。
このことからも分かるとおり、ユーザーのニーズは電波の良さが大きな比重を占めていることは間違いありません。
最近では派手な機能ばかりが先行していますが、携帯(スマートフォン)の役割とは何かという基本的なところが後々のユーザーの満足度に繋がるわけです。
そんな中、あまり知られていませんが、auの携帯(スマートフォン)電波について物議を醸しています。
auには800MHz帯と2.1GHzの2つの周波数が割り当てられており、電波の強さには定評がありましたが、これに対する不具合の声を最近聞きます。
2つの帯域のうち、800MHzなので、この帯域はビルの中や地下であっても届く電波とされています。
しかしながら、auでは同じ800MHzでも世界基準とは違う方式で採用していました。
これに対して総務省が世界基準にするように指導をしたので、やむを得ず世界基準への工事を行っていました。
そんな中発売された携帯(スマートフォン)は旧式の800MHzと新式の800MHzの両方に対応したものを販売していましたが、2011年の後半から新式のみの対応機種が販売されるようになったのです。
これにより、新式しか対応していない携帯(スマートフォン)に他の機種よりもはるかに電波が悪いのでは?と話題になりましたが、工事が完了したことですぐに収束しました。
したがって、現在ではauの携帯(スマートフォン)は非常に電波の良い状態で使える状況と言えます。
(但し逆に旧式のみの対応機種は2012年7月に使えなくなりました。)
新機種というのはいつでもトラブルと背中合わせで、ガラ携よりも精密度の高いスマートフォンですから最新機種を購入するときは事前の調査が必要不可欠ですね。
パソコン購入とほぼ同等のレベルと言えるでしょう。
いずれにしても、いざという時の電波の悪さはユーザーにとっては不安の元ですから、各社ともにそこには気を配って欲しいですね。
「おとくケータイ.net」のキャンペーンを利用すればお得に乗り換えできる

おとくケータイ.netはソフトバンクモバイル代理店の訪問販売部門の中で何度もお客様満足度No.1に公式認定されている優良代理店の一つです。
千葉テレビ「ナイツのHIT商品会議室」などでサービスが内容が特集されるなど認知度も高く安心して利用できるネット型販売店の代表格です。
【テレビでも紹介された有名販売店】

おとくケータイ.netは千葉テレビ「ナイツのHIT商品開発室」で4週にわたり番組プロデュース&ブランディングの企画で取り上げられています。
ネットから携帯・スマホを購入するというサービスはまだまだ有名ではないので、中には「怪しいサービスじゃないの?」と不安を感じる方もいると思いますが、調べてみると利用者もかなり多く、テレビ番組にもとりあげられるほど企業としてしっかりした運営をしていて、スタッフさんの対応なんかもしっかりしていました。
【キャッシュバック金額と条件/営業所】
キャッシュバック金額(条件で変動) | ¥20,000~¥70,000 | |
キャッシュバック時期/方法 | 翌々月(2ヶ月後)/口座振込+商品券 | |
条件となるオプション合計
(内容) |
合計 ¥1,877~¥2,375
(通話割引、基本パック、安心保障、指定サービス) |
|
オプションが解約できるタイミング | 翌月(1ヵ月後)
翌月解約してもキャッシュバックOK |
|
公式キャンペーンとの併用 | 可能 |
※金額や内容は地域、時期、機種などの条件により多少変わります。必ずご自身で確認を!
エリア | 北海道 | 甲信越 | 東北 | 関東 | 東海 | 近畿 | 九州 |
営業所
所在地 |
札幌 | 新潟
山梨 |
仙台
秋田 山形 福島 |
東京 | 鈴鹿 | 大阪 | 福岡
佐世保 宮崎 鹿児島 |
後々の為に問い合わせフォームから確認しておきたいポイント【コピペしてもOKです】
現在、乗り換えを検討しています。
お手数ですが、下記の件について教えて頂けますか。・キャッシュバック金額を教えてもらえますか。又、どのような形で受け取れますか。
・好条件の機種があれば教えていただきたいです。
・キャッシュバックに条件などがあれば教えてもらえますか。
・条件にオプション加入などあれば、いつ頃解約可能でしょうか。
・キャッシュバック金額が振り込まれる時期はいつ頃でしょうか。
・公式キャンペーンとの併用は可能でしょうか。質問ばかりで申し訳ありませんが、何卒宜しくお願い致します。
上のポイントをメールでやりとりしていれば、後々「聞いてた内容と違った!」なんて事にならないと思います。コピペしてそのまま問い合わせフォームにはりつけてもらっても構いませんので、念のためにフォームからの問い合わせをおすすめします。
カテゴリー:コラム